Rare Color
希少色
気がつけばガラスを始めて四半世紀以上が経過、はじめたての頃は、色ガラスの素(ロッド)を見るとワクワクして、どれもこれも欲しくなったものです(今もそうですが)。ガラスをしながら他のバイトもし、なけなしのお金を少し貯めては購入した当時のロッドは、もう手に入らないものも多く、今も大事に使っています。ここではそんな「希少色」を使った作品をご紹介します。
Before I knew it, more than a quarter of a century has passed since I first started working with glass. In the early days, the sight of colored glass rods used to fill me with excitement, and I wanted them all (which is still true today). While working with glass, juggling other part-time jobs, I managed to save a little money to purchase rods at that time. Many of those rods are no longer available, and I still cherish and use them. Here, I would like to introduce artworks created using such "rare colors."
大切にそして手間をかけてひとつひとつ手作りしています。同じものは2つとありません。お好みの作品をお選びください。
- 「田園に育まれた、手と手の奇跡」 - 銀と硝子の指輪
- Model No. 250403sa1
- 80,000円(税込88,000円)
- 「田園に育まれた、手と手の奇跡」 - 銀と硝子の指輪
- Model No. 250403life1
- 80,000円(税込88,000円)
作品は工房で制作される度に随時追加されます。 幸愛硝子のInstagram や RSSフィード で新作の情報をお届けしています。