※お使いのPCブラウザ等の環境によっては実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
※着用画像・使用イメージ画像は基本的に作家本人です。
「変わりはじめた水のなかで」
▪️サイズ:たて約3.5cm × よこ約2.5cm
※ミリ単位の誤差がある場合があります。
▪️ことばの記録:
波だったり、
凪いだり、
濁ったり、澄んだり。
水はいつも変わっていて、
わたしたちも、きっと、そういうものなのだ。
▪️素材について:
この作品には、クリスタルガラスを使用しています。
内部では、淡いブルーやグリーンがわずかに混ざり合いながら、細やかな泡が静かに浮かんでいます。
このブルーには、現在では入手が難しい、ドイツ製の希少な色ガラスを使用しています。
変化の“はじまり”を描くために、この雫に閉じ込めました。
水が止まって見えるときも、
ほんとうは、目に見えないどこかで、少しずつ、変わっている。
このドロップは、そんな「変わりはじめる気配」を映す一滴です。
▪️装いについて:
このやわらかな色合いと泡の入り混じるドロップは、
白や生成り、グレー、ペールトーンの装いと美しく響き合います。
主張する色ではないけれど、
心に寄り添うようにその日の気分をやわらげ、整えてくれる存在です。
あらがわず、ゆらぎとともにあること──
そんな日々の気持ちに、呼吸を合わせるような雫です。
▪️"海"の扉:
この雫がひらいたのは、
波が立っては静まり、光がゆれては消える「海の扉」。
変わりつづけるということを、
不安ではなく、自然なこととして受け入れること。
そのとき、心の奥にも、ひとつの波が立つ。
やさしく、深く、静かに。
この雫は、そんな変化の中で息づく“いま”の断面です。
▪️ご注文に関して:
在庫をアトリエのギャラリーと共有しているため、ご注文後に在庫切れが発生する場合がございます。ご注文作品の在庫確認後、在庫切れの場合はメールにてご連絡いたします。
大切にそして手間をかけてひとつひとつ手作りしています。
同じものは 2つとありません。
▪️ピアスオプションについて:
ペンダントとセットで、14KGF(14金ゴールドフィルド)フックのピアス、またはイヤリングをお作りするオプションもご用意しております。制作に2週間程度のお時間をいただきますが、ペンダントにぴったりと寄り添うかたちでお仕立ていたします。
ご希望の場合はご注文時にお知らせください。
ドロップ作品は、毎年『Drops Chronicle(ドロップス・クロニクル)』として記録を重ねていきます。
それぞれの色とことばを、一冊の航海図のように編み込んで。
そしていつか、選ばれた物語たちを、一冊の本に。
このクリスタルが纏う光と色のうつろいを、映像でどうぞ。